MICROPHONE CONDENSER |
B&K | 運 | ||
4006(pair) | Omni | \16,500(税込) \15,000(税抜) |
A |
周波数特性:20Hz〜20kHz ±2dB
周波数帯域:20Hz〜40kHz ±1dB キング・オブ・無指向 頭に付いている『グリッド』のご説明をいたします。 一言で申し上げますと、 グリッドは、「マイク1本で2度おいしい」すてきなアイテムです。 通常、銀色のグリッドを装着しておりますが、 黒いグリッドをを装着しますと、10kHz以上の高周波数帯に指向性が現れます。 指向性0度方向を中心に、±60度にグッと絞られ、180度方向は、ほぼ拾いません。 これにより、音源から遠く離れた場所から、ねらった音像を拾う事ができます。 ○グリッド(銀) 周波数特性 マイク同一軸上(指向性0度方向)では、 20Hzからフラットに推移し、5kHzから15kHzに向かって約1.5dB上がり、 25kHz前後からなだらかに下がります 軸を外れた音場は、 20Hzからフラットに推移し、3kHz前後から30kHzへ、なだらかに約10dB下がります ●グリッド(黒) 周波数特性 マイク同一軸上(指向性0度方向)では、 20Hzからフラットに推移し、3kHz前後から15kHzに向かって6dB上がり、 その後20kHzまで3dB程下がります 軸を外れた音場は、 20Hzからフラットに推移し、3kHz前後から15kHzに向かって2dB上がり、 20kHzに向かってグッと約10dB下がります |
|||
付属品 | |||
ホルダー
ウインドスクリーン Free-field Grid (DD0251) / (銀) ←通常装着 Diffuse-field Grid (DD0297) / (黒) ←ご希望があれば事前に装着いたします ********** グリッドを外すと、いきなりダイヤフラムが現れます。 もし、ご自身で取り外す場合は、 絶対、ダイアフラムに触らないよう 時間と心に余裕を持って行って下さい。お願いいたします。 外す:反時計回り 装着:時計回り |
|||
機材写真(クリックすると拡大されます) | |||
使用している機材画像については、次の点についてご了承下さい。
・内容、仕様または付属品の一部については、実際の機材と異なる場合があります。 ・技術改良の為、予告なく一部の仕様または付属品等が変更される場合があります。 ・機材画像の色が実際と異なって見える場合があります。 ・機材の実装状態は写真撮影用の為の実装状態であり、表記のレンタル価格と異なる場合があります。 詳しくはお問い合わせください。 |
|||
![]() ![]() |