REVERB / DELAY |
T.C.ELECTRONIC | 運 | ||
SYSTEM-6000 MKII | Analog 6ch / AES/EBU 8ch 〜96kHz 24bit | \27,500(税込) \25,000(税抜) |
B |
SESのsystem6000は、Reverb6000をベースに、Mastering6000も搭載しています。
ソフトウェアバージョン:5.5(2020/10/29現在) 【入出力】 AES/EBU in/out 8ch (Dsub) ANALOG in/out 6ch (XLR) WORD CLOCK in (BNC) SMPTE in (TRS) MIDI in/thru/out (5pinDIN) 【インストール済ライセンス】 System6000 標準搭載アルゴリズム Multichannel Mastering Stereo Mastering Multichannel Reverb Stereo Reverb LM6 UnWrap Massenburg EQ Engage Toolbox 5.1 (Bundled) VP-8 & Toolbox5.1 BackDrop 【搭載アルゴリズム】 [ イコライザー ] EQ 5.1 MDW HiRes 5.1 MDW HiRes EQ [ サウンドプロダクションツール ] Toolbox 5.1 [ ステレオ→5.1chアップコンバータ ] UnWrap HD [ ダイナミクス プロセッサー ] MD 3 MD 4 MD5.1 MDX 5.1 [ ディエッサー ] De-Esse [ ディレイ ] Delay 1 Delay 2 Reflector Reflector 6 [ ノイズリダクション ] BackDrop [ バイノーラルマッピング ] Engage [ パンナー ] SpacePan 5.1 [ ピッチコントロール ] VariPitch VariPitch 8 [ミキサー ] Matrix 88 [ モジュレーション ] Chorus 1 Phaser 1 [ ラウドネス レーダーメータ ] LM5D LM6 [ リバーブ ] Core 2 DVR 2 NonLin2 Reverb 2 Reverb 3 VSS 5.1 Source VSS 6.1 Reverb VSS M4 VSS Surround VSS3 Reverb VSS4 HD [ リミッタ ] Brickwall 2 主な対応ラウドネス規格 EBU-R128, ITU-R BS.1770, ITU-R BS.1770-2, ARIB TR-B32と、NABJ T-032に準拠設定 Loudness Std.→「BS-1770-2」 LU Reference→「-24LUFS」 『LUFS』ラウドネス値の単位。『LKFS』と同じ |
|||
付属品 | |||
TC Icon(Remote Controler) *1
Remote cable *1 Dsub-XLR(AES/EBU)8ch cable *1 CAT-5 cable(cross) *1 MANUAL *1 AC cable *2 |
|||
機材写真(クリックすると拡大されます) | |||
使用している機材画像については、次の点についてご了承下さい。
・内容、仕様または付属品の一部については、実際の機材と異なる場合があります。 ・技術改良の為、予告なく一部の仕様または付属品等が変更される場合があります。 ・機材画像の色が実際と異なって見える場合があります。 ・機材の実装状態は写真撮影用の為の実装状態であり、表記のレンタル価格と異なる場合があります。 詳しくはお問い合わせください。 |
|||
![]() ![]() |